東京消防庁があつ森を使って、地震対策としての家具の配置の動画を公開しています!!
【お部屋のレイアウトを見直そう】
— 東京消防庁 (@Tokyo_Fire_D) 2020年8月7日
東京消防庁の調査では、地震によるケガの約3割~5割が、家具類の転倒、落下などによるものでした。
あつお君のように家具の配置や向きを変えることが、重要な地震対策の一つです。https://t.co/F0HXr6aoRZの動画も見てね#あつ森 #ボウサイ島 #家具転対策 pic.twitter.com/EielBgtg4W
お堅い文章だけよりずっと分かりやすい!
そしてあつ森を使うことで親近感が爆上がりです!!
なんと東京消防庁はマイデザ も配布してます!
【#マイデザイン を公開します 第2弾】
— 東京消防庁 (@Tokyo_Fire_D) 2020年8月7日
今回は、消防少年団(BFC)の小学生団員の制服です。ネイビーが男子用、ベージュが女子用となります。https://t.co/UsYMBra0Gh
画像の作者IDから取り込めます。制服を着た写真をリツイートしてくれると、あつお君が喜びます。#ACNH #ボウサイ島 pic.twitter.com/W7qWh4MB4r
そういえば、会社説明会をあつ森でやってたところもありましたね!
いやー、東京消防庁はお役所なのに頭が柔らかいですね!
見習わねば!!