会社からPCが支給され、PCがデカいことと新しい部署以外は満足してリモートワークができています。
流石に15インチはでかいです💦
まぁ、PC環境が揃って来ると今度はキーボードとマウスに不満が出てきました。
そこでキーボードとマウスを会社で使ってるのと同じモノにしようとAmazonを物色している時に、ハタと気づきました。
あ、週4リモートなんだから、会社と家のキーボードとマウスをトレードすれば良いじゃん!!
考え方が180°変わった瞬間でした。
ちなみに買おうとしていたキーボードとマウスはコレ

ロジクール ワイヤレス ソーラーキーボード K750r 超薄型 Unifying windows 無線 キーボード 薄型 電池交換不要 K750 国内正規品 3年間無償保証
- 発売日: 2012/11/22
- メディア: Personal Computers
キーボードは打鍵感とソーラー充電で電池不要なのが気に入ってます。
マウスはエルゴノミクスなやつで少しでかいのですが、肩が凝るようになったのでコレに換えました。
色々と転換期だなと感じています。
今までの常識を疑う姿勢を持たなきゃ・・・