薄~いPD45wの充電器が1500円OFFになっています。
このRP-PC104は薄さは驚きの16mm
PCを持ち運ぶことを考えると、縦横が少し大きくなろうとも薄い方が大事です。
サイズは約80X56X16mmの約82gと6月にAnkerから発表されたフリスクサイズと良い勝負です!!
GIZMODEさんによるとフリスクサイズの「PowerPort III Mini」のサイズは75×46×16mmの58gとのことです。
RP-PC104の方がちょっと大きいですが、薄さは同じようなのでPCを持ち運ぶ環境では大きさの影響はほぼないと思われます。
出力を考えるとRP-PC104がPD45wに対して、PowerPort III MiniはPD30wと15wも差があります。
MacBook ProをAnker PowerPort Atom PD 1で充電していた時にiPhoneとiPadつなげていたらガシガシ電池が減っていった経験がある僕としてはこの大きさで15wの差があるのならRP-PC104の方が良いと思ます。
PowerPort III Miniの発売を待っていたのですが、RP-PC104を買ってしまいそうです💦