なんと、よく買い物に行ってるオーケー一ツ家店でもとうとうPayPayが使えるように!!(LINE Payも)
手数料無料期間中はオーケーカードの割引も適用されるそうです。
コード決済できるレジは2つしかありませんでしたが、人はあまり並んでなく普通のレジと変わりませんでした。
支払いでPayPayでっていうと、読み込みのQRが……
スーパーでQR読み込みとは……
コンビニみたいにバーコード読み取りかと思ってました💦
だから2つだけにしたのかな。
今はPayPayが20%引きなのではしゃいでしまいつい買いすぎちゃい、5000円を超えてしまいました💦
普段はローテーションで3つぐらいのスーパーに行っているのですが、5月はオーケーにヘビロテで決まりです!!