iPhone8からやっとiPhoneも無接点充電に対応しました。しかも規格はqiです!!
僕が買ったiPhoneXも対応しています。
今まではベルキンのクレードルを使って充電してましたが、せっかくの機能なのでqiのクレードルを買ってみました。
平たいのもあるのですが、僕は傾斜がついてるのにしました。
![belkin Qi認定 ワイヤレス充電パッド iPhone8/8Plus/X/Qi対応の全スマホと互換 ワイヤレス充電器[国内正規品]F8M747BT-A belkin Qi認定 ワイヤレス充電パッド iPhone8/8Plus/X/Qi対応の全スマホと互換 ワイヤレス充電器[国内正規品]F8M747BT-A](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/319HarIQrvL._SL160_.jpg)
belkin Qi認定 ワイヤレス充電パッド iPhone8/8Plus/X/Qi対応の全スマホと互換 ワイヤレス充電器[国内正規品]F8M747BT-A
- 出版社/メーカー: Belkin Components
- 発売日: 2017/09/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
使ってみたところ、これはホント便利でした!
流石に外出先での充電には向きませんが、寝室に置くにはサイコーです!
まぁ、Lightningケーブルより充電速度は遅いようですが、もう寝るだけの寝室なら何ら問題ありません!!
無造作に置くだけで充電できるなんてガラケー時代を思い出しました!
最初はqiあっても使うかな?と思ってましたが、もうqiなしでは考えられません^^;
充電の規格もAppleの独自規格ではなくqiなので、すでに充電器は巷に溢れてますし安く買えます。
iPhoneXやiPhone8を買ったらLightningケーブルを1本買ったつもりでqiのクレードルを買うってのはどうでしょうか。